令和6年度までのブログ

5年生 陶芸教室

2022年9月6日 17時07分

5年生が陶芸教室を行いました。
講師の先生をお招きして、土の捏ね方から造形まで基本を教わった後、自分の作品づくりに取り組みます。
 

手のひらで土の感触を感じ、四角いレンガ状の土を体重をかけて捏ねていきます。
一心不乱に自分の作品に向き合う姿から、実は作品を通して自分の心と向き合っているのではないかと思いました。
 

 

担任の先生も挑戦しました。それぞれの個性が感じられますね。
 

この後、自分が指定した色の釉薬を塗って焼き上げてもらいます。
仕上がりが楽しみですね。