令和6年度までのブログ

着衣泳

2022年7月12日 17時09分

今年度最後の水泳授業として、全学年で着衣泳を行いました。
学年によっては、「遊んでいて水に落ちたらどうしたらいいのか」について、先生方の迫真の演技を見て学習しました。
大事なことは、「浮いて待つ」です。
 

 

1~3年生は初めての着衣泳でしたが、コツをつかんで上手に浮くことができる児童もいました。
 
 4.5年生も、だんだん3年前を思い出したようで、上手に浮いています。
 
6年生が一番上手でした。ほとんどの児童が1分半静かに浮いて待つことができました。
 

水難事故はあってはならないことですが、もしものために身につけておきたい自分で命を守る方法を学びました。