不審者対応訓練
2022年7月8日 11時09分7日に、印西警察署の方に来ていただき、不審者対応訓練を行いました。
中央昇降口から不審者が侵入した設定で、1年生の避難、警察への通報、2年生以上の児童掌握、不審者取り押さえ等行いました。
訓練後、警察の方から不審者から身を守ることについてのお話を聞きました。
危険回避のための「いかのおすし」と
不審者を見分けるための「はちみつじまん」の合い言葉について教えていただきました。
今回の訓練の反省をもとに、学校の安全策について見直しを図っていきます。