令和6年度までのブログ

ミニ避難訓練

2024年12月4日 15時45分

木下小学校では災害時に安全に行動がとれるようにと、たびたびミニ避難訓練を行って一次避難の練習をしています。いつでも速やかに確実に身を守ることができるようにと、今回は掃除の時間に行いました。いつものように、学年の違う仲間と協力しながら掃除をしていましたが、
 
「訓練、訓練。ただいま大きな地震が発生しました。」という放送を聞いて、廊下にいるお友達も近くの教室に逃げ込んで、机の下に潜り込んで身を守る態勢をとることができました。
 
いつも真剣な行動の様子はすばらしく、いざという時も安全に行動できそうです。大きな地震が起きないことを願いますが、今日もしっかりと訓練に取り組むことができました。


 
 
 
 
 

スクールサポートスタッフの先生が、経年劣化で傷みがちだった各教室の掃除用具入れの扉を少しずつ修理してくださり見違えるように整えてくださいました。
 

☆教科指導等におけるICT活用
 
1年生国語科 課題の共有と思考イメージを広げる提示